ホーチミン市経済大学にて寄付講座を開催しました

2月12日、ホーチミン市経済大学スマートシティ研究室の主催、ホーチミン市建築研究センターのご協力を得て、3Ⅾ計測技術、スマートシティの基盤情報となるScan toBIMの概念、弊社の3Ⅾ計測の取り組みなどについて寄付講座を行いました。
本取組はJICA(国際協力機構)が進める中小企業SDGsビジネス支援事業での出会いで始まりました。
ホーチミン市建築研究センター様との協働した4年間の集大成を学生の皆様にお示しできたことに、センターの皆様、JICAや金融機関の皆様を始め多くの皆様に大変感謝申し上げます。
今後もSDGsの理念に則りベトナム国内における産官学連携を進めてまいります。